痛い出費・・・・・
HSM-51

厚木通いも落ち着いて、百里のアグレスも終わったので、
去年から調子の悪かった500mmのレンズを修理に出した、
見積もり修理代7万5千円位と言われた、
思わず エッ~ と声が出たが、
9年間も使っていればいたしかないかと納得、
実際は部品交換無しでで修理だけで済んだので、
3万2千円プラス税で無事退院、
2週間も経たないうちに、また銀座のNikonのサ-ビスへ、
今度はカメラ本体だ、シャッタ-がおかしい、
急に露出精度が極端に悪くなったのだ、
どうやらシャッタ-ユニットの交換になりそうだ、
2年半で、約14万ショット、
私がいままで使ったカメラで、こんなにシャッタ-を切ったのは、
このD810が初めてだろう、今月末に退院だ。
ウソ~ エアコンが壊れた~

厚木通いも落ち着いて、百里のアグレスも終わったので、
去年から調子の悪かった500mmのレンズを修理に出した、
見積もり修理代7万5千円位と言われた、
思わず エッ~ と声が出たが、
9年間も使っていればいたしかないかと納得、
実際は部品交換無しでで修理だけで済んだので、
3万2千円プラス税で無事退院、
2週間も経たないうちに、また銀座のNikonのサ-ビスへ、
今度はカメラ本体だ、シャッタ-がおかしい、
急に露出精度が極端に悪くなったのだ、
どうやらシャッタ-ユニットの交換になりそうだ、
2年半で、約14万ショット、
私がいままで使ったカメラで、こんなにシャッタ-を切ったのは、
このD810が初めてだろう、今月末に退院だ。
ウソ~ エアコンが壊れた~
スポンサーサイト
コメントの投稿
こちらも
私の1Dと500も入院中です。
見積もりは5万円くらいでしたが、なんとか半分以下で済みそうです。
しかし、500は20年近く使ってるるんですね〜
でも、おいそれとは新しいのは買えませんしね
見積もりは5万円くらいでしたが、なんとか半分以下で済みそうです。
しかし、500は20年近く使ってるるんですね〜
でも、おいそれとは新しいのは買えませんしね
No title
すっかりご無沙汰です。
カメラが退院する時は昼でも行きましょう!!
くれぐれも撮る側は入院しないでください。笑
カメラが退院する時は昼でも行きましょう!!
くれぐれも撮る側は入院しないでください。笑
もでJAS さんへ
これからの、高齢化航空機マニアは、機材の軽量化と年金生活の財布に優しい、
エントリーAPSボデイに、高倍率ズ-ムで絞り込んで、
高速シャッタ-、高感度設定にして、
厚木基地のエンドで平日毎日、いつ来るかわからないNFの機体を、
昔は良かったと、若い奴に自慢話をして待ちましょう。
エントリーAPSボデイに、高倍率ズ-ムで絞り込んで、
高速シャッタ-、高感度設定にして、
厚木基地のエンドで平日毎日、いつ来るかわからないNFの機体を、
昔は良かったと、若い奴に自慢話をして待ちましょう。
konta さんへ
こちらこそご無沙汰してます~
昼行っても良いけど、
俺、昼間から飲んじゃうよ(笑)
心配してくれてありがとう、
俺は入院しないけど、病院送りしたい奴は、3人いるよ!!
昼行っても良いけど、
俺、昼間から飲んじゃうよ(笑)
心配してくれてありがとう、
俺は入院しないけど、病院送りしたい奴は、3人いるよ!!